one love

ゆる~く自由に、その日気になったことを発信していきます

幸福度調査で日本は51位! 一位は? 幸福度、自分で上げてみよう!

こんにちは!

 

早速ですが今日はニュースの話題。

 

今月20日、国連と米コロンビア大学が設立した「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」と同大学地球研究所は20日、最新の「世界幸福度報告書2017」を発表しました。

 

この調査によると、1位ノルウェー、2位はデンマークらしいです。

気になる日本の順位はというと、51位。

対象の国は世界155カ国とのことなので、

半分より上ですね。もっと下の方かと思っていました。

 

さてさて、このランキングは1人当たりの国内総生産GDP)や健康寿命、困難時に信頼できる人がいるかどうか、政府や企業における汚職からの自由度などを手掛かりに幸福度を調査したものだそうです。

 

確か日本は健康寿命とかの観点では、わりと上位に入るけど、それ以外の社会の中での自由度などの部門ではだいぶランクが下の方だったそうです。

 

個人が感じている幸福度っていう意味では、GDPとかは関係あるのかな、とも思ったけれど、GDPが高くて裕福な国に住んでいれば、お金の悩みも少なかったりするだろうから、それだけ自分は不幸だーなんて思うことは無いのかな。

でも経済格差とかもあるしな・・・とか色々考えてしまいました。

 

お金が全てでは無いけれど、お金で得ることの出来る安心感や、幸福感はたくさんあるもんなー。

 

また、リッチな国の代表!ってイメージのアラブ首長国連邦(UAE)が一位は出ないってところも、お金が全てでは無い!って感じがしてなんとなく安心できますね。(笑)

 

 

自分の中の幸福度幸福度は自由に上げることができる!

 

こうした客観的な幸福度は自分ではなかなかどうすることも出来ないけれど、自分の中の幸福度なら自分であげられるみたいです。 

 

僕が好きな本の中に書いてあったことなんですが、エアコンのスイッチを調節するように、幸せだなぁと感じるレベルも調節しちゃいましょうって話です。

 

たとえば朝起きてシャワーを浴びている時に、今日も無事に目覚めることができてよかったなぁ〜とか、帰宅途中にも今日も気持ちがいい夕暮れの空気を感じれて幸せだなぁ〜とか思ってみるんです。

 

ここで大切なのは、思ってなくても、あるいは少ししか思ってなくても大げさに幸せだなぁって思いをかみしめること。

自分の中の幸せレベルを意図的に高くしちゃいましょう。エアコンの温度を高く調節するみたいに。

 

僕はこのやり方を覚えてから、だいぶ心が軽くなったと思うし、だんだんと癖ついてきて、なんでもないのになんとなく幸せって思える日が増えてきました。

 

 

こうやって自分は幸せだなぁ〜ついてるなぁ〜って思ってると表情も生き生きしてくるし、背筋も伸びて、新鮮な空気を身体中に送ることができて、心身ともに健康になれるみたいです。

 

反対に、ついてないついてないって思いながら生活していると猫背になって呼吸も浅くなってどんどん不健康なループにはまっていきます。

 

ですのでもしまだ、自分の幸せレベル、低めに設定してるかな?と思った人は明日の朝からいつもよりも少し高めに設定してみてはいかがですか(^^)

 

 

匂いと記憶。 この心地よい春の匂いの正体は何だ?

みなさんこんばんは。

早速ですが今日は匂いについて。

匂いといっても、臭い匂いじゃありません。

 

昨日夜に帰宅していて、家の前で感じた春先の匂い。 

まだどこか寒さを残しているけれど、もう春がすぐそこまできてるのを感じさせるようなそんな、心地よい空気をめいっぱい吸い込んで、ちょっとだけ幸せな気持ちになれました。

 

僕はこの春先の匂いが好きで、この匂いを嗅ぐといつも楽しかった大学の頃の新歓の時期を思い出します。

 

匂いと記憶が結びついている

これはよく言われますけど、鼻で感じる匂いって、視覚や聴覚など他の感覚よりも記憶との関係が深いんだそうです。

 

そしてそこで思い出される記憶ってゆーのは、その時の細かい様子ではなくて、もっと感覚的な、「楽しかったなぁ」とか、「幸せだったなぁ」とかいった感覚的なものなのだそうです。

 

こういったある特定の匂いと特定の記憶が結びつくことをプルースト効果と呼ぶそうです。

 

匂いで感情をコントロールできるらしい?

とゆーことは、たとえば喧嘩しているカップルに初めてのデートで彼女がいつけていた香水の匂いなんかを嗅がせると、その時の幸せな気持ちが蘇って、仲直りできちゃうのでしょうか。

 

あながち不可能ではないらしいです。

ただし匂いの記憶は上書きされるのでいつも同じ香水だと思う意味がないそう。

 

実はこうしたプルースト効果を利用したフェロモン香水なるものも売ってるんだとか。

しかも割と効果あるらいし!

 

興味がある人はぜひ、フェロモン香水、調べてみて下さい(笑)


 

 

でもそもそも春の匂いってなに??

少し話はそれましたが、僕はこの春の匂いとか夏の匂いとゆー言葉を良く使います。

 

これは特定の何かの匂いなのでしょうか?

たとえば、春だったら桜の匂いとか、夏だったら青々とした草の匂いとか??

 

それも間違いじゃないんだけど、僕が感じてるのはもっと冷たい風の感覚とか、湿度の高い空気の感覚な気がします。

 

鼻の粘膜に触れる空気の感覚とゆーか。

 

春の匂いの正体は鼻で感じる温度

最初に話した、春の匂いを嗅ぐと、大学の歓迎会の時期を思い出すと僕は言いましたが、実はこれと同じような感覚を、秋とか冬の終わりも感じることが良くあります。

 

そう考えると、僕が感じているのはたとえばその時期の花の匂いや、植物の香りとはどうも違うみたいです。

 

嗅覚が記憶と深い結びつきがあるとゆーことは、匂いを感じる鼻の粘膜で感じる微妙な温度や湿度も記憶と深い結びつきがあるって事らしいです。

 

何も鼻で感じるのは匂いだけじゃないよって事ですね。     

 

僕の場合特に、その時その時の気温で、特定の季節のことを思い出すことが多い気がします。

 

この辺は人それぞれファクターがあるんだろうけど。僕の場合花の匂いにそこまで興味がないからかな。

 

雨の匂いってどーなの?

最後に、雨の匂いとか雨が降り出した瞬間のアスファルトが濡れて行く時の匂いってわかる人はいるんでしょうか?

 

僕は良くこの匂いを?感じることがあるし、小説でも出てくる情景なので、わりとわかる人も多いのではないかとおもいます。

 

この匂いの正体ってどっちなんでしょうね。

本当に、濡れたアスファルトから放出される何かの匂いなのか、急激に湿度が上がって行く時の温度や湿度の変化を、匂いとして僕らが捉えているだけなのか。。。

 

 

なんだかとりとめもない話になってしまいましたが、とりあえずフェロモン香水買って次のデートに臨みたいと思います( ̄▽ ̄)

 

って違うか(笑)  

 


 

なかなか最初の一歩が踏み出せないあなたへ贈る僕の好きな考え方

 なかなか最初の一歩が踏み出せないあなたへ

 

はじめまして! 

今回、はてなブログを始めてみました。

これから日々の気になったことや思いついたこと、

僕の頭の中を発信していこうと思っています。

 

今回ブログを始めるにあたり、いろいろ悩みました。

どこのブログサービスを利用しようかとか、

無料版と有料版どちらにしようか、とか、

ワードプレスで、独自ドメインからやったほうがいいのかな。。。などなど。

 

始まる前からいろいろ考えてしまうのは自分の悪い癖だとわかっていてもなかなかやめられません。

 

 

 今回の僕のように、

始める前からいろいろ考えてしまうよって方はもしかしたら多いのではないでしょうか。

 

前置きが長くなりましたが、

まずは最初ってことで、僕と同じような悩みを抱えている方へ

僕の好きな考え方を紹介したいと思っています。

 

 

友人で今年から海外へ行くことを決めた女性がいるんですが、

30歳を前にしてワーホリに行くか悩んでいた彼女がある人に言われた言葉があって。

 

「行きたいと思っているのなら、とりあえず行ってみたらいい。一歩踏み出すことで別の景色が見えてくるよ。」

 

今、彼女が日本で抱えている悩みは、

今まさにここ日本にいるから感じている悩みであって、

海外に行ってしまったら、別の景色が見えてきて、

もしかしたら今の悩みなんてどうでもよくなるかもしれませんよね。

 

この言葉をかけてくれた人は、実は国際線のパイロットをしている男性で、

仕事柄CAさんなど多くの方から海外に住んでみたい、とかそのような相談をされるそうです。

 

彼はその度に同じように答えているらしいんですが、

やはりみなさん、同じように次のような返事をされるみたいです。

 

行きたいとはおもってるけど

今の仕事が、、、

帰ってきてからの仕事が、、、

向こうでやりたいことがあるわけではなくて、、、

 

   

 

まぁ、そりゃそうですよね。

僕だって同じように考えちゃいます。

 

 

でも、この男性が言うように

一歩踏み出せば別の景色が見えて来るのも事実。

 

その一歩を踏み出せるかどうかですよね。

 

 

話しは戻りますが、

僕がこのブログを始める時もいろいろ、ほんと〜にいろいろ悩みました。 

 

でもね、とりあえずやってみる!

 

それで合わなければそこから軌道修正していけばいいかなと思いました。

 

これまでの人生で30年以上生きてるから、

うまく行った経験もそうでない経験もありますが、

何かしら結果が残るのは一歩を踏み出した時。

 

自分が留学に行った時も、転職をした時も、

そして新しい趣味を始めた時や、新しい友達が出来た時も・・・

 

ぜーんぶ最初は小さな一歩を踏み出した時から。

 

始める前に予測して、リスクを考えてっていうのは

当然必要なことだけど、考えすぎてチャンスを逃してしまう方が

もったいない!!

 

 

当たり前といえば当たり前ですが、

僕が好きな考え方なので初めに紹介させて頂きました。

 

 

とりとめもない文章になってしまいましたが、

今後ともよろしくお願いします。